清方は植物をはじめ季節の風物を数多く写生し、制作に生かしました。季節の風情と女性の美しさが融合した美人画は、日本画壇で高い評価を得ました。清方は肖像画も得意とし、自分を画家の道へ導いた三遊亭圓朝の姿を描いたことをきっかけに、肖像画の制作に熱心に取り組むようになります。実際に対面したことのない人物も、丹念に伝記や関連作品を読み解き、ゆかりの人に取材するなどして、その人柄を描き出しました。本展覧会では、肖像画、美人画とともに、季節の草花を愛した清方が自然美を追求した作品や口絵をご紹介します。
【開館時間】午前9時〜午後5時 (入館は午後4時30分まで) 【休 館 日】毎週月曜日 【観 覧 料】一般200円(140円)小・中学生100円(70円) ※( )内は20名以上の団体料金 鎌倉市内にご在住の65歳以上の方および鎌倉市内にご在住・通学の小・中学生は無料 【展示解説】3月10日・24日、4月14日の土曜日 午後1時30分から 【交通案内】 JR横須賀線・江ノ電「鎌倉駅」下車、小町通りを北に徒歩7分左折 【HP】トップ:http://www.kamakura-arts.or.jp/kaburaki/ 展覧会情報:http://www.kamakura-arts.or.jp/kaburaki/exhibition/index.html 【基本情報】鎌倉市鏑木清方記念美術館 TEL:0467-23-6405 FAX:0467-23-6407 〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1-5-25

【投稿者:鎌倉市鏑木清方記念美術館】 管理No.100954
|