鎌倉好き集まれ!deskさんの鎌倉リポート・第226号(2016年12月5日)

まんだら堂跡・妙法寺のもみじ

岩殿寺

H28.12.5 岩殿寺山門

H28.12.5 岩殿寺観音堂

秋の一日 逗子駅から歩いて岩殿寺へ行く。

岩殿寺は坂東33番札所の二番目の札所。頼朝も政子とともに杉本寺から巡礼の道を通って参ったという。
石段を上がって観音堂を参る。

法性寺

H28.12.5 法性寺 山門

H28.12.5 法性寺岩屋

岩殿寺から法性寺へ。

日蓮が名越の地で布教をしていたとき焼打ちにあって危機の時三匹の白猿に助けられて、この地の岩窟に逃れたという伝説の地。

山門にも白猿があしらわれている。
奥の院には日蓮がかくまわれたという岩窟がある。

名越切通し

H28.12.5 名越切通し 置石

H28.12.5 名越切通し大空洞 

法性寺奥の院の先の墓地から登って名越切通しへ。

置石のある道を通って大空洞(だいほうとう)を見る。

まんだら堂跡 もみじ

H28.12.5 まんだら堂跡 ヤグラ全景

H28.12.5  まんだら堂跡 ヤグラ

その後 まんだら堂へ。

まんだら堂のやぐら群はいつ見ても壮観。

大きな銀杏の一本は残念ながら散っていたが、北側のイチョウはきれいに黄葉していた。

紅葉もきれいだった。 

H28.12.5 まんだら堂跡 イチョウ

H28.12.5 まんだら堂跡 もみじ

妙法寺 もみじ

H28.12.5 妙法寺本堂 もみじ

H28.12.5 妙法寺仁王門 もみじ

名越切通しから長勝寺の方へ降りて、妙法寺へ。

妙法寺のもみじはきれいに紅葉していた。

ここで今日の紅葉狩りは終わり。八幡宮前の“繁茂”に行って焼酎の蕎麦湯割りを楽しんだ。

H28.12.5 妙法寺 もみじ

H28.12.5 妙法寺 もみじ