鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第87号(2007年4月29日)

花の香りに誘われて「報国寺」

     【報国寺山門】

  
   
   好天に恵まれた連休2日目「朝比奈切通し」からの

   帰り竹の寺「報国寺」を訪ねてみました

   功臣山建忠 報国寺  本尊 木像釈迦如来坐像

   
   *以下の写真は4月29日撮影したものです 
 
 

 本堂脇の茅葺の鐘楼は鎌倉でも珍しいのではないで

 しょうか

 境内は何時来ても手入れが行き届いていて気持ちが

 いいですね

     【新緑と茅葺の鐘楼】

     【おおでまり】

   
   

   本堂裏庭園の見事な「おおでまり」(大手毬)

   スイカズラ科  別名 胡蝶樹

   写真を撮りながら聞き耳を立てているとほとんどの

   人が可愛い”あじさい”と言われてました

 

 「竹の庭」ではいたるところに筍が顔を出しています

 勢いがいいですよね 写真は「筍の三兄弟」

 此処の孟宗竹は京都から移したものだそうです

 竹林の奥には茶席があり何時もは抹茶(菓子付¥500)

 を頂くのですが今日は混んでいたのでパスしました

   

     【竹林の筍】

     【ツツジ】

   

   本堂裏枯山水庭園の躑躅  花言葉「恋の喜び」

   
    紅つつじの花のさかりの下照れり

       箒目の跡のこる庭土

                 (岡 麓)  

   

 


 色・形とも上品な花ですね

 
   くらがりに 来てこまやかに 著莪の雨

                 (山上樹実雄)

   

     【シャガ】

     【都忘れ】

  

   「都忘れ」可憐な花ですね

   ミヤマヨメナ (キク科)

   花の美しさに都を恋しく思っていた心も忘れてしまう

   ほどだと言う意味だそうです