鎌倉好き集まれ!いいねぇおじさんさんの鎌倉リポート・第922号(2012年2月26日)

◇ 龍を探して 片瀬 / 龍口寺 (りゅうこうじ) 再訪 

◇ 手水舎の龍

            
              遅くなりましたが、前号からの続きです。
              常立寺から先日訪れたばかりですが 「龍口寺」 に廻ってみました。  
              龍口寺は彫り物の宝庫です。 見落とした龍がいるのではと再訪してみました。
              仁王門脇の紅梅や大書院横の河津桜は未だ莟の状態でした。
               ※ 以下の写真は2月26日撮影したものです。
            

◇ 腰越通りを走行する江ノ電10形

◇    〃    20形

◇ 山門の龍

◇ 山門の龍をアップで

            
             仁王門を潜り石段を上がった山門には、中国の故事に因んだ彫り物が在りますが、
             二体の龍がいました。 山門を潜った左手の寂光殿にも龍のモチーフが在りました。 
             手水舎の龍も見落としていましたね。

◇ 寂光殿の龍のモチーフ

◇ 手水舎

◇ 手水舎の龍

◇ 大本堂向拝の龍

            
            大本堂向拝の破風板には、子連れの龍の彫り物がありました。
             「感應妙(かんおうみょう)」 と書かれた扁額の周りには、八体もの龍が彫られていました。 
            えらい物を見落としていたもんです。  この分だと未だ々龍がいそうですね。

◇ 大本堂の扁額の龍

◇    〃    アップで

◇ 白 椿

            
            大本堂脇には、日本一といわれる白椿の木が在りますが、近年はタイワンリスに花を食い
            荒らされるとかで、一輪だけ咲いていました。
                                                      つづく