当画廊は絵画・彫刻・書・工芸等、精神性の高いオリジナリティのある本物の作品の企画展をしています。
芸術はなくてはならない心のビタミンです。美しいもの・楽しいもの・ユニークでわからないものいろいろですが、とにかく観て下さい。
一軒家の寛げるアットホームな画廊です・coffeeの用意も出来ますので、ゆっくりとよい時間を過ごして下さい。
時々はgalleryトークやコンサートもあります。
住所 | 雪ノ下1-6-22 |
---|---|
交通アクセス | JR鎌倉駅より徒歩5分(現在地からのルートを表示 ) |
TEL | 0467-25-5235 |
営業時間 | 12:00〜18:00 |
定休日 | 不定期 会期中無休 |
駐車場 | なし |
2022年8月23日(火)〜30日(火)
12:00〜18:00 最終日17:00まで
会期中無休
2022年9月3日(土)〜11日(日)
12:00〜18:00 最終日17時まで
※9月7日(水)休廊
「星空」をテーマに文学作品と結びつけ、モデリングとカービングを融合させた独自の技法を使った立体、レリーフペインティングの制作を行ってきました。ジ・アースでは4年ぶりの開催となります。
ぜひとも独自の世界をご高覧いただけたら幸いです。(矢野 真)
【略歴】
1993年 東京藝術大学大学院美術研究科 終了
2003年 第7回新生展/新生賞(新生堂、東京)
2004年 第23回損保ジャパン美術財団選抜奨励展/新作優秀賞(損保ジャパン東郷青児美術館)
2015年 2015 京展/市長賞(京都市美術館)
2021年 個展「物語と星空」(あべのハルカス近鉄本店タワー館11階アートギャラリー、大阪)
2022年 個展「そして新しいはじまり」(大雅堂、京都)
現在 京都女子大学教授、一陽会会員、日本美術家連盟会員
臼木 英之展
2022年9月21日(水)〜28日(水)
12:00〜18:00 会期中無休
パンデミック、戦争と不穏な世界に戸惑いながらも、改めて絵を描く意味、描ける幸せを再認識しながら原点に戻る想いで制作しました。
油彩を中心にアクリル、パステルの新作と、手描き絵付け服「絵ごろも」も併せて展示販売致します。
仲秋の鎌倉へ是非お出かけ下さい。
本物の芸術を追求する作家を企画しています。
・深沢軍治(油彩)
・木下晋(鉛筆画)
・安藤佳津巳(絵画)
・篠田教夫(鉛筆画)
・斎鹿逸郎
・山本剛史
・吉岡敦子(ファイバー)
・上野憲一
・千田玲子(陶芸)
・オーガフミヒロ(オーガベン)
・たなか牧子
・中西和
・西松凌波(墨彩画)
・高専寺赫
・大野彩
・臼木英之
・東原均
・薗部雄作
・伊藤誠一
・矢野真(立体)
・森田玖吾(彫刻)
・山﨑宏(日本画)
・竹村健(木版画)
・寄木幸治
・生方純一
・豊崎旺子
・滝沢具幸(日本画)
・山崎進(油彩)
・内藤範子
・三木祥子
・三塩佳晴(銅版画)
・HANA(版画)
・下村順子(陶芸)