鎌倉幕府初期の中心地

  大蔵幕府跡(おおくらばくふあと)


侍所や公文所など幕府の中央機関が置かれていた場所。1192年に源頼朝が鎌倉に入ってこの地に屋敷を構えて以来、1225年に北条泰時が若宮大路の宇津宮辻子に幕府を移すまで鎌倉幕府・武家政治の中心地であった。


概要

住所雪ノ下3-11-45
交通アクセスJR鎌倉駅東口から徒歩15分/JR鎌倉駅東口からバス「岐れ道」下車徒歩2分(現在地からのルートを表示 
TEL0467-23-3000(鎌倉市観光課)
拝観時間
駐車場なし

アクセス

住所雪ノ下3-11-45
交通アクセスJR鎌倉駅東口から徒歩15分/JR鎌倉駅東口からバス「岐れ道」下車徒歩2分(現在地からのルートを表示 
TEL0467-23-3000(鎌倉市観光課)

花ごよみ

このページに掲載されている花の写真は大蔵幕府跡のものとは限りません。あくまで参考としてお考えください。

3月下旬〜4月中旬

Card image cap