MENU
トップ
いざ鎌倉へ
いざ鎌倉へトップ
鎌倉への行き方
JR時刻表
江ノ電時刻表
湘南モノレール時刻表
バスに乗る
あそこまで何分?
スポットを探す
店を探す
店を探すトップ
鎌倉名店街
カテゴリー別検索
50音順検索
鎌倉を楽しむ
鎌倉を楽しむトップ
ほぼ週刊鎌倉新聞
ほぼ週刊サキドリニュース
情報サキドリカレンダー
鎌倉好き集まれ!
通販かまくら オンラインショップ
Kamakura Today 英語サイト
トップ
鎌倉好き集まれ!
秀さんリポートトップ
第48号
47号
|
49号
|
▲秀さんの鎌倉リポートトップへ
鎌倉好き集まれ!
秀さんの鎌倉リポート・第48号(2004年7月25日)
百日紅のある景色 .
本覚寺にて。
ここでは鉢植えのハスに主役の座を譲って・・・。
妙隆寺では、芙蓉との華麗なる競演。
(真夏日連続20日目の朝。 9時で早やこの日差し)
閉門後の海蔵寺。
庭の手入れを始めた僧侶。
境内に再び訪れる・・・静寂。
ノウゼンカズラの後を引き受けて主役の座に。
御成町にて。
チューダー調の医院の庭では文句なしの主役。
由比ガ浜一丁目の民家。
花は少ないが、チューダー調の壁面に彩を添えて・・・。