鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第29号(2006年3月11日)

梅開花の情景(東慶寺)

梅の参道(3月11日)

◆梅の参道(東慶寺)

今日最後に訪れたのは、北鎌倉の東慶寺。
先週、受付のおじさんに教わったとおり開花が進んでいました。
今日は、南周りの散策コースを取りましたので、
東慶寺に着いたのは午後3時、陽は落ちかけていました。
とはいえ、梅が見頃ということで参拝客が後を絶ちません。

写真は、紅白の梅の参道です。7~8分咲きでしょうか。
この参道のデザイン、背景も含めていいですよね。
正面の深緑の山林が奥行きを感じさせてくれます。
◆桃色の梅(東慶寺)

園内には、いろんな種類の梅ノ木があります。
(しだれ梅もありましたよ)

白梅を横目で見ながら桃色の梅を観る。
こういった構図も可能です。

桃色の梅(3月11日)

緑ガク梅(3月11日)

◆緑ガク梅(東慶寺)

鎌倉のお寺を回ると”緑ガク系の白梅”が結構あるようです。

背景も緑色にしたので、緑ガク梅が一層清楚に見えませんか?

観光客の方は、忙しいのでつい通り過ぎてしまいがちですが
カメラを構えて梅の花の構図を取っていると注目してくれて
このすばらしい構図を気に入って喜んでくれます。

<お勧め>
カメラマンが集まって注目している構図は、ちょっとのぞいてみる
価値あり。
◆アカバナミツマタ(東慶寺)

梅に混り、そろそろアカバナミツマタもほころび始めています。
後ろは桃色の梅。

出番は、梅の花が注目を浴びなくなってからでしょうかね。

アカバナミツマタ(3月11日)

花畑の情景(3月11日)

◆花畑の情景(東慶寺)

参道の奥の情景です。
何が植えられているかわかりませんが、菜園のような感じ。
いろんな花があるのはとってもうれしいのですが、
自前のお野菜なんかも作られているのであれば、これも楽しみです。

今日(3/11)の散策コース: ちょっとハードでした。
 鎌倉駅→江ノ電→七里ヶ浜→鎌倉高校前→常立寺
 →御霊神社→長谷寺(通過)→光則寺→宝戒寺→東慶寺
  (帰宅途中に、稲村ヶ崎)

-今回(3/11)の散策レポートはここまで-