鎌倉好き集まれ!わびすけ☆さんの鎌倉リポート・第62号(2006年6月10日)

花散策、長谷寺から光則寺へ。

紫陽花 長谷寺(6月10日)

◆紫陽花 長谷寺

成就院から御霊神社経由で、長谷寺へ。

入り口で長谷のあじさいまっぷ(団扇)を頂きました。
「江ノ電のりおりくん」を持っていたので、景品で”長谷寺のマグネット”を頂きました。
(以前はミニボールペンでした。ちょっと得した気分。)

眺望散策路では、山アジサイ、ガクアジサイがすでに満開。
西洋アジサイなども咲いてきましたので、来週はもうピークじゃないでしょうか。
観光客も増えてきましたので、人もピークでしょう。
◆花菖蒲 長谷寺

ここの花菖蒲は、池の中を浮遊式なので位置がどんどん変わります。
いろんな構図を楽しむことができますので、気に入っています。
池の中では、コイが回遊しています。

今日は、暑かったからでしょうか、亀が池から上がり、首を伸ばして菖蒲の花を見ているようでした。

花菖蒲 長谷寺(6月10日)

山アジサイ 光則寺(6月10日)

◆山アジサイの”富士の滝” 光則寺

長谷寺から光則寺へ移動。

光則寺で今日一番気に入ったのは、この”富士の滝”です。
八重咲きの白い花が連なって滝のように見えませんか。

☆夏の日を淡しと思うふ額の花 (野村泊月)

光則寺さんでは今シーズン中、”山アジサイ”を充分に楽しませていただきました。
感謝。
◆泰山木の蕾 浄明光寺

鎌倉のところどころで泰山木の花を見かけました。
大きな卵のような蕾です。

高木なので、なかなか花を見るのは難しいですが、運が良ければ地上からでも見える場所で出会うことができますよ。




泰山木の蕾(6月10日)

孔雀の舞(6月10日)

◆孔雀の舞 光則寺

以前から、光則寺で山アジサイを見せて頂きながら、気になっており、いつかレポートできないかと考えていました。(光則寺の境内に鳥小屋があります)

今日は羽を開いてくれましたので、パチリ。am12:00頃
そしたら、羽を開いたままで、ぐるっと一周してくれました。
サンキュー。保育園の園児が”タロー”って呼んでいたようです。

鎌倉で出会うのは、とっても珍しいですよね。

-おしまい-