鎌倉好き集まれ!やんちょさんの鎌倉リポート・第177号(2025年6月24日)
鎌倉通信☆164☆紫陽花はもう終わり一条恵観山荘



主婦友さんと今日は一条恵観山荘へ昨年娘と行った時にお茶をした、しそジュース飲みた~いということでそれでは行こうか!!紫陽花も終わり頃だけど見られたらいいね~



紫陽花はまだ咲いていたけどもう終わり頃かな


カフェに入りましたちょっと待たされたけどお席、お庭を見れるようになっているので、うれしい!メニューが随分変わりましたお食事系もありました


主婦友さん念願!しそジュースと生菓子、琥珀糖のセットです、生菓子は選べなかったけど二人違うものが出て来ました



しそジュースはシロップの上に各自でゆっくり注ぎますツートンカラーになってきました


完成です。琥珀糖を中に入れてもシャリシャリして美味しいですよお勧めもありました



ひっそり・・・ いつ来ても美しい丸窓のお部屋



駅に向かう途中宝戒寺に寄りました。 七夕の吹き流し八幡様です



今日はセベルコさんでランチを、AランチとCランチをたのみました



セットのスープ、。今は平日のパン2個サービスはやめてしまったと残念!!今日はこれでお終いです。やんちょは28日に明王院のご縁日に行ってきました28日?そうなんです鎌倉断水の日、明王院で住職さんに断水のためトイレは使えませんと言われ明王院だけ?と勝手に思い込んでいましたが、浄妙寺閉門、報国寺閉門&水道工事中これか!!、すべてダメなの?やんちょはトイレに入れるのだろうか?
もちろん八幡様も若宮大路の有料トイレも、飲食店は臨時休業多し、開けていてもトイレ使えません。早く帰ろう、鎌倉駅はトイレ開いていたのですが・・・ありえないほどの行列中央通路の先まで並んでる.( ゚Д゚)とにかく電車に乗り大船駅でやっと。(-_-)ランチも食べられなかったので藤沢で休憩
観光客さん達大変だったと思う、この日2時過ぎに水が出始めたらしいです。水の大切さが身に染みた一日でした
もちろん八幡様も若宮大路の有料トイレも、飲食店は臨時休業多し、開けていてもトイレ使えません。早く帰ろう、鎌倉駅はトイレ開いていたのですが・・・ありえないほどの行列中央通路の先まで並んでる.( ゚Д゚)とにかく電車に乗り大船駅でやっと。(-_-)ランチも食べられなかったので藤沢で休憩
観光客さん達大変だったと思う、この日2時過ぎに水が出始めたらしいです。水の大切さが身に染みた一日でした